日本エコレザーは人と環境に優しい安心・安全の革です。 

革製品のお手入れ

革製品のお手入れ

革製品を長く愛用していただくために

汚れ落としについて

  • 軽い汚れはブラッシング、部分的な汚れは指定のレザークリーナーを布c1につけて軽く拭きとります。ただし、アニリン仕上げ革は、クリーナーがしみ込んでシミになることがありますから、目立たない部分で試してください。
  • 革用消しゴムや、汚れていない上質の消しゴムでも落とせますが、まず影響がないか見えないところで試してみましょう。
  • ベンジン、シンナー、中性洗剤などを使うと、色落ちしたり革のツヤがなくなります。

濡れてしまったら?

  • 水滴を払い落とした後、タオルでたたくようにして水分を吸い取り、風通しの良いとこ
    ろで陰干しします。濡れた革は熱に弱いのでストーブなどは避けましょう。
  • 乾燥後、軽く揉んでもゴワゴワするようなら、指定の革用乳化クリームを塗って油分を補給します。
    革製品にカビが…! 湿気は大敵です。
  • 銀付き革(ぎんつきかわ=表面にツヤのある革)は柔らかい布でカラ拭きし、スエードやヌバックなどの起毛革(きもうかく)はブラッシングします。
  • 縫い目などの細かい部分は歯ブラシも使用できます。
  • カビを除去したらハンガーにかけて陰干しして、十分に乾燥させましょう。

革製品の保管方法は?c2

  • あらかじめ陰干しして乾燥させ、カビが発生しにくくします。
  • ビニールカバーは革の呼吸を妨げ、カビ発生の原因となるので避けましょう。
  • 除湿剤はシリカゲル系除湿剤を用います。塩化カルシウム系の除湿剤は、放置しておくと液状になり、それが革に付着すると、収縮・硬化し、修復不能になります。
  • 色移りすることがあるので、他の革製品とは離して保管するか、商品に付いている袋に入れて保管してください。
PAGETOP
Copyright © NPO法人 日本皮革技術協会 All Rights Reserved.